人気ブログランキング | 話題のタグを見る

八戸えんぶり開幕

いよいよ待ちに待った八戸えんぶりが始まりました。
残念ながら、一斉摺りは見れませんでしたが、昨夜お世話になった小中野えんぶり組の門付けを見る事が出来ました。
午後二時過ぎでしたが、疲れなんか感じさせない勢いのある摺りや舞を堪能させて頂きました。
八戸えんぶり開幕_b0126256_22301920.jpg



 ←宜しければ応援ポチお願いします




私は見ていて、このパワーは何処から来るのだろうと思う位力強かったです。
自ずと、撮る方も気合が入りますが、中々表現できないですね。
八戸えんぶり開幕_b0126256_22355434.jpg

八戸えんぶり開幕_b0126256_22361981.jpg



大黒舞を見ていても指先まで気配り出来ている感じが伝わって来て、見ていて気持ち良かったです。
八戸えんぶり開幕_b0126256_22404543.jpg



えんこえんこは、目茶目茶仕草が可愛くてウルウルしてしまいました。
一番小さい子は4歳で今年えんぶりデビューだそうです。
八戸えんぶり開幕_b0126256_22432263.jpg

八戸えんぶり開幕_b0126256_22434856.jpg



摺り納めの時、市営バスが通りかかって八戸らしさが出た一枚です。
八戸えんぶり開幕_b0126256_22463768.jpg

小中野えんぶり組の皆さん今日もお世話になりありがとうございました。


夜は、八戸市庁前でのかがり火えんぶりを見てきました。
摺りを披露してくれたのは、櫛引上えんぶり組です。
こちらの組の特徴として、太夫が着ている法被の柄が三人とも違って鶴、亀、鳳凰の法被を着ているそうです。
子の様に、太夫が違った法被を着ているのはこちらだけなんだそうです。
八戸えんぶり開幕_b0126256_22563133.jpg



松の舞はソロで演じておりました。
先日、ラジオで櫛引上えんぶり組のインタビューを聞いたのですが、やはり後継者不足に頭を抱えているようでした。
櫛引上えんぶり組といえば、学区は明治小学校です。
(ちなみにうちの子供の出身校です)
この伝統を残す為にも宜しくお願いします。
八戸えんぶり開幕_b0126256_2332251.jpg



恵比寿舞、別名鯛釣りの口上、非常に聞き易くてよかったです。
演じる前に深呼吸して気合を入れる姿がとても印象的でした。
八戸えんぶり開幕_b0126256_238888.jpg



櫛引上えんぶり組は、南部一ノ宮として知られている櫛引八幡宮のお膝元で、櫛引神楽もえんぶり同様代々受け継いでいます。
その神楽も披露して下さり、終わった後はカミカミしてくれて役を払ってくれてました。
八戸えんぶり開幕_b0126256_23151958.jpg



 ←宜しければ応援ポチお願いします
Commented by ハセピー at 2009-02-17 23:42 x
えんぶり、カッコイイですね!

特にローアングルからの撮影、とっても迫力がありますね。
伝統の舞をいついつまでも守っていただきたいと思います。

許せるものならば、道に寝転んで広角で攻めてみたいです。

また、動きの中に後幕ストロボ撮影をして動きを出せたらもっと面白いと思います。
Commented by ACHILLES at 2009-02-18 01:03 x
こんばんわ~!

僕は仕事が休めそうもないので、今日は朝いつもより早く家を出て
長者山で奉納摺りを見てきました。
明日は仕事が終わったあとに、かがり火えんぶりの2回目の回の「かがり火摺り」を見に行こうかと思ってます。
Commented by らーま at 2009-02-18 08:41 x
えんぶりの熱気でにぎわうその場に入れないじれったさ感じてます。
行ける日はもう熱がさめかけてる頃だし。。

この後も撮影に出られるのかしら。
もっと身近に感じられると良いですね。
Commented by urara at 2009-02-18 14:13 x
いやっほ!
あたしも昨日18時からのかがり火みてましたよ~。

詳しい後輩がひとつひとつ 説明してくれたので
とっても見ごたえあるものでした!


あのえびす様が鯛をつるところあるじゃないですか。
あれって毎回きまってないんだそうですね~
そのときの観客のもりあがりによって
2回目で釣れたり3回目で釣れたり1回目で釣れたりするそうですね~

Commented by ポン太 at 2009-02-18 18:52 x
いや~行ってますねぇ。
もしかしてフィールダーさん仕事サボって行ってるんですか?(笑)
オラは明日八戸に馳せ参じます。
根城の史跡にどんなもんかと足を運び・・・夜までCFカード空きがあるんだか(大汗)
Commented by senbeiziru at 2009-02-18 21:56
あらら、フィールダーさんも16日の夜にいらっしゃったんですね!
TACHIさんにはお会いしましたが、もしかしたら入れ違いだったのかも。

夜の新羅神社での摺りは、一回見るとハマってしまって困りますw
来年も・・・と、ついつい足を運んでしまいますよ。
Commented by ae86gt2000 at 2009-02-19 12:56
ハセピーさんこんにちは
毎日えんぶりにどっぷりと浸っています(笑)
実際に見るとまた良いですよ、ハセピーさんも機会が有ったら見に来てくださ~い。
残念ながら私スピードライト持ってないんです。
何時か、ストロボ使って撮ってみたいですね。
コメントありがとうございます。
Commented by ae86gt2000 at 2009-02-19 22:29
ACHILLESさんこんばんわ
長者山の奉納摺りを見られたんですね。
見た人でなければ分からない良さを味わったんですね。
私は、今年は見に行けなかったので、来年は実現させたいです。
コメントありがとうございます。
Commented by ae86gt2000 at 2009-02-19 22:35
らーまさんこんばんわ
すいません、」悪影響でしたね(笑)

お庭えんぶり最高良かったですよ。
写真撮るのには苦労しない前列が良いので早い時間に更上閣に入ることをお勧めします。
更にライティングの関係で奥の方が良いかもしれません。
楽しんでくださいね。
私は、どっぷりとえんぶりに浸ってます(笑)
コメントありがとうございます。
Commented by ae86gt2000 at 2009-02-19 22:45
uraraさんこんばんわ
おお! そうだったんですか、私は七時からのかがり火えんぶりを見ました。
若しかすると、すれ違っていたかも知れないですね。
新たなドラマチックな展開の始まりの予感がします(笑)

恵比寿舞が一番アドリブが出来る舞ですね。
今日もかがり火えんぶりを見て来たんですが、恵比寿舞の方を撮影してくて行きましたよ。

えんぶりは奥が深くて益々好きになりました。
コメントありがとうございます。
Commented by ae86gt2000 at 2009-02-19 22:54
ポン太さんこんばんわ
三社大祭とえんぶり期間中は特別です(笑)

今日の撮影会は、ちゃんと仕事していて行けませんでした(笑)
夕方かがりびえんぶり見に行きましたが、ポン太さんの姿を発見出来ませんでした。
若しかしてCFカード一杯になって早く帰りました?
ちょくちょく会えないから良いのかも知れませんね(爆)
コメントありがとうございます。
Commented by ae86gt2000 at 2009-02-19 22:57
なかちっぱさんこんばんわ

16日は、もう少し粘れば会えたでしょうけど、次の日の事を考えて早めに帰りました。
今となっては、何とも悔やまれます。
来年は、頑張ってみます(笑)
コメントありがとうございます。
名前
URL
削除用パスワード
by ae86gt2000 | 2009-02-17 23:17 | えんぶり | Comments(12)

日和写真なブログへようこそ!私フィールダーが八戸市周辺を写真で紹介します


by フィールダー
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31